直営リゾートに宿泊した場合
こんなリフィルマグを購入すると
飲み放題になる(^^)v

カップの部分は同じデザインで
蓋の色が違う。
今回は青にしたけど
緑とか赤とか紫とか
5色くらいあるのかな。
後になって黒があることに気づいて
あぁ、黒にすればよかったと後悔したよ
ただ、税込で$20.23
2,200円くらいだからかなりお高い
ただ、ホテル内はこれでソフトドリンクが
飲み放題だから使えば使うほどお得にはなる。
でもね、今回に限っては元が取れてないなぁ
前回の旅行blogでも触れましたが
オーランドは水道水が飲めます。→ココ
なので、粉末の麦茶を持って行ったのですよ。
これが、重宝しちゃって
リフィルマグを活用することが
減っちゃったんですよねぇ。
後は、部屋に補充してくれる
コーヒーを毎日入れていたので
それで足りちゃいました。
ソフトドリンクは種類が豊富なので
どれにするか悩むのも楽しいですけどね。
子どもは特にワクワクするかも
って事で、リフィルマグのコレクションが
増えただけとなりました。
自分たちのおみやげってことで
で、これが我が家のコレクション。
こんなにあってどうする

手前の4個が20年ほど前のものですが
デザインも大きさも違うし
当時はホテル名が入ってたんですよね。
ある意味、貴重ですかね
最後に、
日本の水道水が軟水に対して
オーランドは硬水。
私たちはお腹が痛くなるとかは全くなく
普通に飲んでいたけれど
別でちょっと悩まされたことがあります。
硬水が影響しているかはわかりませんが
私は苦労させられました
こんなリフィルマグを購入すると
飲み放題になる(^^)v

カップの部分は同じデザインで
蓋の色が違う。
今回は青にしたけど
緑とか赤とか紫とか
5色くらいあるのかな。
後になって黒があることに気づいて
あぁ、黒にすればよかったと後悔したよ

ただ、税込で$20.23

2,200円くらいだからかなりお高い

ただ、ホテル内はこれでソフトドリンクが
飲み放題だから使えば使うほどお得にはなる。
でもね、今回に限っては元が取れてないなぁ

前回の旅行blogでも触れましたが
オーランドは水道水が飲めます。→ココ
なので、粉末の麦茶を持って行ったのですよ。
これが、重宝しちゃって
リフィルマグを活用することが
減っちゃったんですよねぇ。
後は、部屋に補充してくれる
コーヒーを毎日入れていたので
それで足りちゃいました。
ソフトドリンクは種類が豊富なので
どれにするか悩むのも楽しいですけどね。
子どもは特にワクワクするかも

って事で、リフィルマグのコレクションが
増えただけとなりました。
自分たちのおみやげってことで

で、これが我が家のコレクション。
こんなにあってどうする


手前の4個が20年ほど前のものですが
デザインも大きさも違うし
当時はホテル名が入ってたんですよね。
ある意味、貴重ですかね

最後に、
日本の水道水が軟水に対して
オーランドは硬水。
私たちはお腹が痛くなるとかは全くなく
普通に飲んでいたけれど
別でちょっと悩まされたことがあります。
硬水が影響しているかはわかりませんが
私は苦労させられました
