月1の病院へ行ってきました。

数値が改善へ向かっているのもあれば
平行線状態のものも。
元気も食欲もありますが
ん〜、体調に波があるのかなぁ。
最近特に気をつけて見ていることは
ご飯を食べる速さ。
にゃあとほぼ同時に食べきることもあれば
いつまでかかるん?
って思うほど、時間がかかることもある。
最近はほとんどないけれど
キレイに食べきる時と残す時がある。
2年前の入院以来の大きな異常は見られず
今に至るけれど
ももは完治するのだろうか
と、最近は本当に思う。
一番辛いのは
採血のためにチクッとされるももなんだけどね。
違う病院へ行って見てもらうことも
考えたけれど
ももの極度の人見知りと
今までの経過を事細かに説明することは難しく
初代にゃあから20年以上お付き合いしている
今の病院を信頼してるのです。
検査も薬も治療食も続くけれど
これ以上悪くならないように
拾い食いをしないように
気を付けながら
今年も様子をみようと思います。
様子を見つつ、
次回は2ヶ月後の検査となりました。
そうそう、病院から戻ったももの
採血のため消毒して濡れているところが気になったのか
にゃあがキレイにしてあげてました。
美しき兄妹愛

数値が改善へ向かっているのもあれば
平行線状態のものも。
元気も食欲もありますが
ん〜、体調に波があるのかなぁ。
最近特に気をつけて見ていることは
ご飯を食べる速さ。
にゃあとほぼ同時に食べきることもあれば
いつまでかかるん?
って思うほど、時間がかかることもある。
最近はほとんどないけれど
キレイに食べきる時と残す時がある。
2年前の入院以来の大きな異常は見られず
今に至るけれど
ももは完治するのだろうか
と、最近は本当に思う。
一番辛いのは
採血のためにチクッとされるももなんだけどね。
違う病院へ行って見てもらうことも
考えたけれど
ももの極度の人見知りと
今までの経過を事細かに説明することは難しく
初代にゃあから20年以上お付き合いしている
今の病院を信頼してるのです。
検査も薬も治療食も続くけれど
これ以上悪くならないように
拾い食いをしないように
気を付けながら
今年も様子をみようと思います。
様子を見つつ、
次回は2ヶ月後の検査となりました。
そうそう、病院から戻ったももの
採血のため消毒して濡れているところが気になったのか
にゃあがキレイにしてあげてました。
美しき兄妹愛
