2020年10月31日
2020年10月30日
2020年10月29日
2020年10月28日
第26回目の抽選で。
遡ること半年前の4月27日。
第1回の抽選に応募しましたよ。
シャープのマスク。
今更ながら当たったようです。

こんなタイミングがあるのだろうか。
応募したきっかり半年後の10月27日
当選したプレミアムなマスクが届いたよ
送料込みで 3,938円。
マスク不足の真っ只中、
意識低い我が夫婦
マスクに目も向けなかったのに
潤沢になった今
まさかこんな高額を支払うことになるとは…
購入をやめることも出来たけどね(^^;;
第1回から第26回までの総応募数 約900万件。
さすがに減ってきてはいるらしいけど
スゴイよね
私の周りでも応募したって人はいたけど
当たったって人は、9月くらいかな
耳にするようになったのは。
第1回なんて470万件だからね。
当たる人なんて中の人だと思っていたよ。
それでも、まだまだ必要なマスクですので
ありがたく使わせていただきます。
世界のシャープ、これからもがんばってください。
でも、もう少し値を下げて欲しいな。
第1回の抽選に応募しましたよ。
シャープのマスク。
今更ながら当たったようです。

こんなタイミングがあるのだろうか。
応募したきっかり半年後の10月27日
当選したプレミアムなマスクが届いたよ

送料込みで 3,938円。
マスク不足の真っ只中、
意識低い我が夫婦
マスクに目も向けなかったのに
潤沢になった今
まさかこんな高額を支払うことになるとは…
購入をやめることも出来たけどね(^^;;
第1回から第26回までの総応募数 約900万件。
さすがに減ってきてはいるらしいけど
スゴイよね

私の周りでも応募したって人はいたけど
当たったって人は、9月くらいかな
耳にするようになったのは。
第1回なんて470万件だからね。
当たる人なんて中の人だと思っていたよ。
それでも、まだまだ必要なマスクですので
ありがたく使わせていただきます。
世界のシャープ、これからもがんばってください。
でも、もう少し値を下げて欲しいな。
2020年10月27日
2020年10月26日
2020年10月24日
三つ巴。
決して、仲良くは見えない。

この距離で
威嚇しなくなっただけでも
良しとしよう
それにしても、ももの顔がコワイ
女たるもの、
母性本能は猫にだってあるはず。
甘えん坊のももでも
きっときっと、すずを愛おしく
可愛がってくれるはず…
なんて、甘い期待は
木っ端微塵に砕け散った
にゃあよりも激しく威嚇し
低い声で唸っていたよ。
先日、動物病院へ行った際に
院長先生にお話ししたら
大きいからねぇ…
大きいからねぇ……
あっっ、ももにしてみたら
すずは、仔猫じゃないんだ。
そう言うことなのか。
すずが、ももをお迎えした時のように
600gくらいだったら
違った結果になっていたのかもね。
そりゃそうか。
生後5ヶ月で 1.9kgもあるすずと
8歳となったももは、2.2kgほど。
ほぼ同じ大きさ。
スレンダーなシンガプーラと比べたら
がっちりなスコティッシュ。
少し、勉強になりました

この距離で
威嚇しなくなっただけでも
良しとしよう

それにしても、ももの顔がコワイ

女たるもの、
母性本能は猫にだってあるはず。
甘えん坊のももでも
きっときっと、すずを愛おしく
可愛がってくれるはず…
なんて、甘い期待は
木っ端微塵に砕け散った

にゃあよりも激しく威嚇し
低い声で唸っていたよ。
先日、動物病院へ行った際に
院長先生にお話ししたら
大きいからねぇ…
大きいからねぇ……
あっっ、ももにしてみたら
すずは、仔猫じゃないんだ。
そう言うことなのか。
すずが、ももをお迎えした時のように
600gくらいだったら
違った結果になっていたのかもね。
そりゃそうか。
生後5ヶ月で 1.9kgもあるすずと
8歳となったももは、2.2kgほど。
ほぼ同じ大きさ。
スレンダーなシンガプーラと比べたら
がっちりなスコティッシュ。
少し、勉強になりました

2020年10月23日
2020年10月22日
小布施堂のモンブラン。
きっと大事に抱えて
持って帰ってきたんだろうな。

栗で有名な小布施に本店を構える
小布施堂のモンブラン
小布施へ出張ではなかったはず。
栗好き…モンブラン好きのおっとが
空港で見つけちゃったらしい
見た目は許しを。

中はこんな感じ。
分かりづらいけど〜
すっごくふわふわ柔らかで
崩れやすいです。
そして、そんなことよりも
栗の味が濃い
無茶苦茶濃くってうんまい
久々にこんな美味しいモンブラン食べたなぁ。
やっぱ和栗だなぁ。
小布施の栗だなぁ。
持って帰ってきたんだろうな。

栗で有名な小布施に本店を構える
小布施堂のモンブラン

小布施へ出張ではなかったはず。
栗好き…モンブラン好きのおっとが
空港で見つけちゃったらしい

見た目は許しを。

中はこんな感じ。
分かりづらいけど〜

すっごくふわふわ柔らかで
崩れやすいです。
そして、そんなことよりも
栗の味が濃い

無茶苦茶濃くってうんまい

久々にこんな美味しいモンブラン食べたなぁ。
やっぱ和栗だなぁ。
小布施の栗だなぁ。
2020年10月21日
ちょっと悪化。
前回の血液検査から2ヶ月。
9月は、食欲不振から病院へ
何度駆け込んだことか。
今は落ち着いてますが
治療食を拒否してにゃあ用ご飯を食べていたり
仔猫をお迎えしたので威嚇の日々だったり。
肝機能の数値が悪化してました。

薬は増えることはなかったけれど
ちょっと違う治療食を試してみることになりました。
食べてくれたので
今日早速病院へお願いしようと思います。
さて、今回は久々に2匹連れての移動。
にゃあではなく、すずお披露目です
避妊手術の相談も兼ねてます。
お迎えして2週間、体重は1.9kg。
まだまだ、ももより軽いね。
見た目は、重そうなんだけどね(^^;;
私が初めてすずを抱いた時同様
ご機嫌にゴロゴロ言って
心音が聞けない
と
先生の顔がにこやかでした
避妊手術はだいたい生後 6ヶ月くらいにするのですが
すずは、10ヶ月後くらいと言われました。
やっぱりね、スコティッシュにしては小さいようです。
帰りの車の中は
すずの鳴き声につられて
ももも鳴きだし
久々の大合唱
大合唱だけならまだしも
なんか、視線の端の方に
ももの顔が見える
力づくでファスナー開けて
脱出寸前


ほぼ駐車場に到着していたので
事なきを得ましたが
これが、道路上だったら…と思うと
冷や汗もんです
9月は、食欲不振から病院へ
何度駆け込んだことか。
今は落ち着いてますが
治療食を拒否してにゃあ用ご飯を食べていたり
仔猫をお迎えしたので威嚇の日々だったり。
肝機能の数値が悪化してました。

薬は増えることはなかったけれど
ちょっと違う治療食を試してみることになりました。
食べてくれたので
今日早速病院へお願いしようと思います。
さて、今回は久々に2匹連れての移動。
にゃあではなく、すずお披露目です

避妊手術の相談も兼ねてます。
お迎えして2週間、体重は1.9kg。
まだまだ、ももより軽いね。
見た目は、重そうなんだけどね(^^;;
私が初めてすずを抱いた時同様
ご機嫌にゴロゴロ言って
心音が聞けない

先生の顔がにこやかでした

避妊手術はだいたい生後 6ヶ月くらいにするのですが
すずは、10ヶ月後くらいと言われました。
やっぱりね、スコティッシュにしては小さいようです。
帰りの車の中は
すずの鳴き声につられて
ももも鳴きだし
久々の大合唱

大合唱だけならまだしも
なんか、視線の端の方に
ももの顔が見える

力づくでファスナー開けて
脱出寸前



ほぼ駐車場に到着していたので
事なきを得ましたが
これが、道路上だったら…と思うと
冷や汗もんです

2020年10月20日
失敗だなぁ。
100均のスグレモノ的な
vlogを頻繁に徘徊するけど
ん〜、これはナシだったかな。

セリアで購入のロール式ゴミ袋。
レジ袋が有料になって
ゴミ箱で再利用する袋が
少なくなってきてね。
使用済みのペットシートも
入れなくちゃいけないし
って事で、買ったんだけどな…
で、何がナシかって
値段です。
セリアなのでもちろん100円。
税込み 110円。
20枚入りなので1枚 5.5円。
私が普段使うスーパーの有料ゴミ袋は
大 1枚 5円。
小は、1枚3円。
これに消費税がかかるのか含んでいるのかは
わからない。
そうなのです。
100均で買ったからと言って
何もお得ではないと言うこと。
私も週末の買い物は
エコバック持参で買い物に行くけど
思い立った時にお店に立ち寄ると
袋がないので購入することが多い。
レジ袋が欲しくて敢えて購入することもある。
100均で買っても対してお得じゃないなら
今後もスーパーで欲しい時に買った方が
いいよね
って言う、私の結論になったよ。
vlogを頻繁に徘徊するけど
ん〜、これはナシだったかな。

セリアで購入のロール式ゴミ袋。
レジ袋が有料になって
ゴミ箱で再利用する袋が
少なくなってきてね。
使用済みのペットシートも
入れなくちゃいけないし
って事で、買ったんだけどな…
で、何がナシかって
値段です。
セリアなのでもちろん100円。
税込み 110円。
20枚入りなので1枚 5.5円。
私が普段使うスーパーの有料ゴミ袋は
大 1枚 5円。
小は、1枚3円。
これに消費税がかかるのか含んでいるのかは
わからない。
そうなのです。
100均で買ったからと言って
何もお得ではないと言うこと。
私も週末の買い物は
エコバック持参で買い物に行くけど
思い立った時にお店に立ち寄ると
袋がないので購入することが多い。
レジ袋が欲しくて敢えて購入することもある。
100均で買っても対してお得じゃないなら
今後もスーパーで欲しい時に買った方が
いいよね

って言う、私の結論になったよ。
2020年10月19日
2020年10月18日
2020年10月17日
2020年10月16日
2020年10月15日
2020年10月14日
2020年10月13日
2020年10月12日
2020年10月11日
微妙な距離感。
生後2ヶ月でお迎えしたももは
ワクチンの関係で
1ヶ月ほど隔離生活でしたが
生後5ヶ月2回のワクチンを済ませていたすずは
すぐにシンガプーラーずと会わせられました。
お迎えして1週間何とかこんな感じ。

微妙な距離を保ちつつ
寝られるようになりました。
個体差はあると思うのですが
すずはあまり甘えん坊の子ではなさそうです。
8歳のももの方が
未だに顔の近くでべったりひっついて寝るので
相当な甘えん坊だと思います。
にゃあは、顔の近くではないにしろ
寝る時はべったりさんです…お股に
すずは、足元で寝ていたり
リビングに移動したり
孤独を愛して寝ているようです。
そう言えば、初代にゃあも
寒い時以外はひとりで寝ていたように思います。
スコティッシュフォールドは
猫らしく単独行動がお好みなのかしら?
ワクチンの関係で
1ヶ月ほど隔離生活でしたが
生後5ヶ月2回のワクチンを済ませていたすずは
すぐにシンガプーラーずと会わせられました。
お迎えして1週間何とかこんな感じ。

微妙な距離を保ちつつ
寝られるようになりました。
個体差はあると思うのですが
すずはあまり甘えん坊の子ではなさそうです。
8歳のももの方が
未だに顔の近くでべったりひっついて寝るので
相当な甘えん坊だと思います。
にゃあは、顔の近くではないにしろ
寝る時はべったりさんです…お股に

すずは、足元で寝ていたり
リビングに移動したり
孤独を愛して寝ているようです。
そう言えば、初代にゃあも
寒い時以外はひとりで寝ていたように思います。
スコティッシュフォールドは
猫らしく単独行動がお好みなのかしら?