前回の書き込みから2ヶ月くらい
経っちゃったかしら(^^;;
2015年の年越しは
Disney's Hollywood Studiosで過ごしました。
# ディズニー映画をテーマにしたパークです
今回は短期間の旅行だったので
チケットは、パークホッパーはつけませんでした。
1日1パークのみ。
夜のイベント重視だったので、
午後からパークへ行くことが多かったかな。
ハリウッドスタジオに来たのなら
これに行かなくちゃ。
The Twilight Zone Tower of Terror。
FastPass+ だってちゃんと取ってるもんね

さすがに、苦手だった私も慣れてきたよ。
でも、前回も書いたけど
TDSのタワー・オブ・テラーなんかより
ずっとずっと怖いです(><)
そうそう、今回一緒に乗り合わせたお客さんで
ちょっとグラマラスなおねーさま、
安全装置を止めるのに、苦労してました。
まぁ、無事に止めれてスタートしたけど
外れちゃわないか心配になっちゃったよ

もう1個は、お初なアトラクション。
Rock'n' Roller Coaster Starring Aerosmithも体験

写真を撮り忘れちゃったけど
エアロスミスの音楽を聴きながら
猛スピードのジェットコースターでした。
これは、めっちゃ楽しかった。
まだまだカウントダウンまでには時間がありすぎる。
ちょっとふらふらと。
グレードムービーライド前に設けられた
ハリウッドスタジオのメインステージ。
MK同様、盛り上がってました。
アリスの白うさぎや
アラジンのジーニーが
みんなと踊ってたー。
実は、この時は気にしなかったのだけれど
この旅行でキャラクターにあったのは
多分、この時だけです

そう、ミッキーを見ることがなかったような...
続きは以下で。
ここは、コミサリー・レーンあたりなのかな。
Street全てがイルミネーションです。
すごすぎるw。
そして、ツリーにちんまりとミッキーです

アメリカンフードを食べて時間つぶし。
ここまで、ポテトてんこ盛りにしてくれなくていいんだけど。
食べきる頃には、冷えてちゃってました(^^;;
ストリーツ・オブ・アメリカもこんなん

なんかもう、すごすぎちゃって
どのタイミングで飾り付けをしているのか
聞きたいくらいですよ。
一晩じゃ無理だよね...
さてさて、待ちに待ったカウントダウン。
初めてでどこで迎えるのがベストポジション
なのかも不明。
だいたい、希望の場所に行くのなんて
到底無理なくらい、人・人・人。
MKに負けないくらいの盛り上がりでした。
映画をテーマにしたパークだけあって
映画の音楽満載で2016年を迎えましたよ。
一応、雰囲気だけでも。
ご覧のとおり
ブブゼラ鳴りまくりでうるさい、うるさい。
このブブゼラ、配ってるんですよ。
ちっこい、帽子とともに。
そして、帰りにはゴミ箱に山のように捨てられている。
アメリカで、カウントダウンとブブゼラはセットなのですね。
去年、ホテルでも配ってたし。
本当は、おっとが撮った動画を載せたかったのですが
スターウォーズの曲が流れてて、
著作権で訴えられても困ると。
...って、おっとと違い私のブログの閲覧者は
少ないので、大丈夫だとは思うのです。
文化の違いを見せつけられますよ。
新年を迎えた瞬間、周りでは
チュッチュ

恥ずかしくなります

こうして、興奮状態でホテルに帰ったのです。