ももにワクチン接種のお知らせが届いたので
血液検査も併せて
2020年最後の通院です。

先月とほぼ変わる事なく
現状維持でした。
このまま薬なしで
治療食で様子見が続きます。
毎月血液検査のために
病院へ連れて行くこと
注射針を刺されること
が、大きなストレスになっているので
早く治って欲しいです。
でも、現状維持が続いている事も
それはそれで良いことで
悪化して、入院なんてことになれば
もっともっと大きなストレスになります。
これからもっと寒くなると思うので
気温の変化には十分に注意してあげたいです。
診察を終えて、先生にご相談。
先生、ちっともすずと仲良くなれません。
にゃあも、ももも威嚇してばっかです
に対して
本気の喧嘩でなければ大丈夫ですよ
一瞬、本気の喧嘩???
となりましたが、
たまに外から聞こえる野良猫のケンカの鳴き声。
確かに、
にゃあやももを見る限り
近寄ってくんな
触るな
ってな感じの威嚇に見えます。
それを聞いて少し安心しました。
気長に待つことにします。
相談してみるもんですね。
今年も院長先生はじめ、スタッフの皆様には
大変お世話になり、ありがとうございました。
また年明け、お目目
きゅるぴん
オヤジキラーなももを連れてお伺いします。
通院はまだまだ続きます...
血液検査も併せて
2020年最後の通院です。

先月とほぼ変わる事なく
現状維持でした。
このまま薬なしで
治療食で様子見が続きます。
毎月血液検査のために
病院へ連れて行くこと
注射針を刺されること
が、大きなストレスになっているので
早く治って欲しいです。
でも、現状維持が続いている事も
それはそれで良いことで
悪化して、入院なんてことになれば
もっともっと大きなストレスになります。
これからもっと寒くなると思うので
気温の変化には十分に注意してあげたいです。
診察を終えて、先生にご相談。
先生、ちっともすずと仲良くなれません。
にゃあも、ももも威嚇してばっかです

に対して
本気の喧嘩でなければ大丈夫ですよ
一瞬、本気の喧嘩???
となりましたが、
たまに外から聞こえる野良猫のケンカの鳴き声。
確かに、
にゃあやももを見る限り
近寄ってくんな

触るな

ってな感じの威嚇に見えます。
それを聞いて少し安心しました。
気長に待つことにします。
相談してみるもんですね。
今年も院長先生はじめ、スタッフの皆様には
大変お世話になり、ありがとうございました。
また年明け、お目目

オヤジキラーなももを連れてお伺いします。
通院はまだまだ続きます...