2021年01月21日
2021年01月19日
2021年01月18日
2021年01月16日
2021年01月15日
2021年01月13日
隙間がいいの。
大阪でも氷点下の朝晩が続いてますが
家猫の我が家のにゃんずには
まっっっっっったく関係なし。
いいね、君たちは。

にゃあなんて、毎度なスタイル。
床とソファーの隙間に
手足入れてます。
あったかいですか?
ももも、にいちゃんの真似して
隙間INするようになりました。
すずは...
体も大きいし、毛も豊富なので
家の中にいるだけで満足そう。
そこ寒くないの?
ってな場所で、よく伸びてます。
床暖の効くところとそうでないところの
ちょうど狭間で
程よい温もりを感じてるご様子です。
床暖はあったかくていいけれど
低温やけども気になるので
ほどほどにあったまってくださいね。
おまけ。
今日の朝焼け。6時40分頃。

空気が澄んでいる今の時期。
iPhoneの限界はありますが
キレイです。
そして、なんだかシャキッとします。
家猫の我が家のにゃんずには
まっっっっっったく関係なし。
いいね、君たちは。

にゃあなんて、毎度なスタイル。
床とソファーの隙間に
手足入れてます。
あったかいですか?
ももも、にいちゃんの真似して
隙間INするようになりました。
すずは...
体も大きいし、毛も豊富なので
家の中にいるだけで満足そう。
そこ寒くないの?
ってな場所で、よく伸びてます。
床暖の効くところとそうでないところの
ちょうど狭間で
程よい温もりを感じてるご様子です。
床暖はあったかくていいけれど
低温やけども気になるので
ほどほどにあったまってくださいね。
おまけ。
今日の朝焼け。6時40分頃。

空気が澄んでいる今の時期。
iPhoneの限界はありますが
キレイです。
そして、なんだかシャキッとします。
2021年01月11日
2021年01月09日
兄の制裁。
すずが何かしたわけではないが
厳しい制裁が。

にゃあの手が凶器と化している
思いっきり爪が出てるじゃん
すずも幾分
にいちゃんごめんちゃい
てな、顔になっている。
この写真、たまたま
決定的瞬間がとれただけで
もちろん、狙ったわけではない。
大体、狙って撮れる写真でもない。
仲良しショットを撮ろうと思ったら
こうなっただけ。
でも、安心してくださいね。
爪は出ているけれど
決して、にゃあも本気でパンチしたわけではありません。
にゃあは、ちゃんとわかってます。
すずは、わかってないので
全力で突進するけど、遊んでるつもりなんだよね(^^;;
大阪も緊急自他宣言が再び発令されそうです。
3連休ですが、年末年始同様
食料調達以外は極力引きこもることとします。
厳しい制裁が。

にゃあの手が凶器と化している

思いっきり爪が出てるじゃん

すずも幾分
にいちゃんごめんちゃい

てな、顔になっている。
この写真、たまたま
決定的瞬間がとれただけで
もちろん、狙ったわけではない。
大体、狙って撮れる写真でもない。
仲良しショットを撮ろうと思ったら
こうなっただけ。
でも、安心してくださいね。
爪は出ているけれど
決して、にゃあも本気でパンチしたわけではありません。
にゃあは、ちゃんとわかってます。
すずは、わかってないので
全力で突進するけど、遊んでるつもりなんだよね(^^;;
大阪も緊急自他宣言が再び発令されそうです。
3連休ですが、年末年始同様
食料調達以外は極力引きこもることとします。
2021年01月07日
2021年01月06日
ん〜寒さなのかな。
昨日は曇っていて寒かったので
1日中床暖つけて仕事に行ったんだけど
ん〜ももちゃん、どした?

毛繕いをする猫に
あまり服を着させるのは
好きではないのですが
少しでも暖かくなるなら...と
着せました、カエル
もちろん、もも用に買った服ではなく
ちび
のお下がり。
だから、ヨレヨレ
、ブカブカ
。
着慣れないので
動きが少々ロボット化しますが
ハウスに籠らず
床暖であったまっているのは
少しホッとします。
今週は、週末にかけて寒波襲来のようですので
ももだけでなく、にゃんずの寒さ対策しなくては。
スコティッシュはシンガプーラに比べたら
毛の量も豊富ですが
すずは初めての冬だし
まだ子猫なので(← ももより大きい ^^;;)
それはそれで、気をつけてあげないとね。
もちろん、下僕も...
1日中床暖つけて仕事に行ったんだけど
ん〜ももちゃん、どした?

毛繕いをする猫に
あまり服を着させるのは
好きではないのですが
少しでも暖かくなるなら...と
着せました、カエル

もちろん、もも用に買った服ではなく
ちび

だから、ヨレヨレ


着慣れないので
動きが少々ロボット化しますが
ハウスに籠らず
床暖であったまっているのは
少しホッとします。
今週は、週末にかけて寒波襲来のようですので
ももだけでなく、にゃんずの寒さ対策しなくては。
スコティッシュはシンガプーラに比べたら
毛の量も豊富ですが
すずは初めての冬だし
まだ子猫なので(← ももより大きい ^^;;)
それはそれで、気をつけてあげないとね。
もちろん、下僕も...
2021年01月05日
2021年01月02日
寝正月な、猫ら。
元旦も満腹な猫らは
朝からしっかり寝正月でございました。

猫らを1日中観察していると
時間ごとに過ごす場所が決まっているようです。
猫ハウスを一つ新調したので
新しいもの慣れるまでに
少し時間のかかったところもあったけどね。
まず、にゃあ。

にゃあには窮屈そうなハウスですが
以前のハウスも潰した中に潜り込んでいたので
にゃあは少々狭いくらいがちょうどいいのかな。
お次は、すず。

ももが愛用していたハウスを
横取りしてます。
にゃあやももの匂いがついていて
安心するのかしら。
最後に、もも。

お気に入りのハウスを横取りされ
行き場を失ったもも。
床暖に暖められてます。
今の時期は部屋の温度が下がりすぎないように
出掛ける時は床暖をつけているので
床暖で伸びる猫らは見かけます。
ただ、ここ最近もものお気に入りを
すずが使っていることが多いので
ももはあふれちゃいます。
緑のハウスもあるんだけどね(^^;;
できれば、猫カメラに映るところで
くつろいでくれると安心するのですが
思うように猫らが行動してくれないものでね。
正月関係なく、寝正月ですわ
朝からしっかり寝正月でございました。

猫らを1日中観察していると
時間ごとに過ごす場所が決まっているようです。
猫ハウスを一つ新調したので
新しいもの慣れるまでに
少し時間のかかったところもあったけどね。
まず、にゃあ。

にゃあには窮屈そうなハウスですが
以前のハウスも潰した中に潜り込んでいたので
にゃあは少々狭いくらいがちょうどいいのかな。
お次は、すず。

ももが愛用していたハウスを
横取りしてます。
にゃあやももの匂いがついていて
安心するのかしら。
最後に、もも。

お気に入りのハウスを横取りされ
行き場を失ったもも。
床暖に暖められてます。
今の時期は部屋の温度が下がりすぎないように
出掛ける時は床暖をつけているので
床暖で伸びる猫らは見かけます。
ただ、ここ最近もものお気に入りを
すずが使っていることが多いので
ももはあふれちゃいます。
緑のハウスもあるんだけどね(^^;;
できれば、猫カメラに映るところで
くつろいでくれると安心するのですが
思うように猫らが行動してくれないものでね。
正月関係なく、寝正月ですわ

2020年12月26日
これもシンクロ?
ステキな、クリスマスでしたか?
私は、独身女子的に年休なんぞ取っちゃって
のんびり過ごしました。
お肌のお手入れしてもらって
ケーキ買いに行っちゃって
うなぎも買いに行っちゃって
洗車もしてもらっちゃいました。
さて、うちのお猫様

これもシンクロしてるって言うのかな。
まぁ、往々にして
猫ってこんなスタイルで寝るよね
日々ミサイルの如く
走り回っているすずも
寝ている間は天使でございます
おっとが言いました。
にゃあをお迎えした頃
ちび
を追っかけましていたよ、と。
思い起こせば、そうだったかも。
ただ、ほぼ鳴く事がなかったちびが
追いかけ回すにゃあに向かって
ガウガウ言ってることの方が面白くって
# 犬の鳴き方ではないよね(^^;;
その記憶の方が大きいようです。
少し前までは
こんなに近くで3匹が寝ることはなかったので
シンクロっぽくこんな姿を見せてくれることはうれしいです
寝相といえば、にゃあです。
最後におまけの1枚でございます。

な
が
い
私は、独身女子的に年休なんぞ取っちゃって
のんびり過ごしました。
お肌のお手入れしてもらって
ケーキ買いに行っちゃって
うなぎも買いに行っちゃって
洗車もしてもらっちゃいました。
さて、うちのお猫様

これもシンクロしてるって言うのかな。
まぁ、往々にして
猫ってこんなスタイルで寝るよね

日々ミサイルの如く
走り回っているすずも
寝ている間は天使でございます

おっとが言いました。
にゃあをお迎えした頃
ちび

思い起こせば、そうだったかも。
ただ、ほぼ鳴く事がなかったちびが
追いかけ回すにゃあに向かって
ガウガウ言ってることの方が面白くって
# 犬の鳴き方ではないよね(^^;;
その記憶の方が大きいようです。
少し前までは
こんなに近くで3匹が寝ることはなかったので
シンクロっぽくこんな姿を見せてくれることはうれしいです

寝相といえば、にゃあです。
最後におまけの1枚でございます。

な



2020年12月25日
今年最後の検査。
ももにワクチン接種のお知らせが届いたので
血液検査も併せて
2020年最後の通院です。

先月とほぼ変わる事なく
現状維持でした。
このまま薬なしで
治療食で様子見が続きます。
毎月血液検査のために
病院へ連れて行くこと
注射針を刺されること
が、大きなストレスになっているので
早く治って欲しいです。
でも、現状維持が続いている事も
それはそれで良いことで
悪化して、入院なんてことになれば
もっともっと大きなストレスになります。
これからもっと寒くなると思うので
気温の変化には十分に注意してあげたいです。
診察を終えて、先生にご相談。
先生、ちっともすずと仲良くなれません。
にゃあも、ももも威嚇してばっかです
に対して
本気の喧嘩でなければ大丈夫ですよ
一瞬、本気の喧嘩???
となりましたが、
たまに外から聞こえる野良猫のケンカの鳴き声。
確かに、
にゃあやももを見る限り
近寄ってくんな
触るな
ってな感じの威嚇に見えます。
それを聞いて少し安心しました。
気長に待つことにします。
相談してみるもんですね。
今年も院長先生はじめ、スタッフの皆様には
大変お世話になり、ありがとうございました。
また年明け、お目目
きゅるぴん
オヤジキラーなももを連れてお伺いします。
通院はまだまだ続きます...
血液検査も併せて
2020年最後の通院です。

先月とほぼ変わる事なく
現状維持でした。
このまま薬なしで
治療食で様子見が続きます。
毎月血液検査のために
病院へ連れて行くこと
注射針を刺されること
が、大きなストレスになっているので
早く治って欲しいです。
でも、現状維持が続いている事も
それはそれで良いことで
悪化して、入院なんてことになれば
もっともっと大きなストレスになります。
これからもっと寒くなると思うので
気温の変化には十分に注意してあげたいです。
診察を終えて、先生にご相談。
先生、ちっともすずと仲良くなれません。
にゃあも、ももも威嚇してばっかです

に対して
本気の喧嘩でなければ大丈夫ですよ
一瞬、本気の喧嘩???
となりましたが、
たまに外から聞こえる野良猫のケンカの鳴き声。
確かに、
にゃあやももを見る限り
近寄ってくんな

触るな

ってな感じの威嚇に見えます。
それを聞いて少し安心しました。
気長に待つことにします。
相談してみるもんですね。
今年も院長先生はじめ、スタッフの皆様には
大変お世話になり、ありがとうございました。
また年明け、お目目

オヤジキラーなももを連れてお伺いします。
通院はまだまだ続きます...
2020年12月24日
ムスッと顔。
すずを眺めながら
スコティッシュって
こんなにムスッとした顔だっけ?
...と、初代にゃあの写真を掘り起こしてみた。

# 2010年の写真です
この子は、鳥羽のお母さんに
ボケ〜っとした顔してるねぇ〜
って、よく言われていたので
すず程、ムスッとした、と言うか
無愛想な顔だとは思った事がなかった。
でも、こうしてみると
ムスッと顔だね(^^;;
で、すず。

耳折れで、まんまる顔だから
もっときゅるぴん
顔の
イメージだけど、
ん〜、ムスッとしてるな。
って、どちらもそう言う写真を選んでしまってるか
でも、すずの鳴き声はめちゃめちゃ可愛い
お迎えした全ての子と比べても
一番可愛らしい鳴き声ですよ。
ただ、ご飯前は
可愛い声もうるさいだけですけどね。
スコティッシュって
こんなにムスッとした顔だっけ?
...と、初代にゃあの写真を掘り起こしてみた。

# 2010年の写真です
この子は、鳥羽のお母さんに
ボケ〜っとした顔してるねぇ〜
って、よく言われていたので
すず程、ムスッとした、と言うか
無愛想な顔だとは思った事がなかった。
でも、こうしてみると
ムスッと顔だね(^^;;
で、すず。

耳折れで、まんまる顔だから
もっときゅるぴん

イメージだけど、
ん〜、ムスッとしてるな。
って、どちらもそう言う写真を選んでしまってるか

でも、すずの鳴き声はめちゃめちゃ可愛い

お迎えした全ての子と比べても
一番可愛らしい鳴き声ですよ。
ただ、ご飯前は
可愛い声もうるさいだけですけどね。